Summary
組織名 | 一般社団法人日本訪問看護認定看護師協議会 |
設立 | 任意団体/2009年9月 法人化/2014年10月 |
会員数 | 355名(2021年3月) |
事業内容 | 訪問看護認定看護師の活動を推進する事を目的とし、その目的に資するための事業を 行っています 1. 訪問看護認定看護師の高度実践の質確保や向上に関する事業 2. 訪問看護認定看護師の活動の場の提供及び拡大に関する事業 3. 国民の健康維持・増進のための政策提言やその実現に関する事業 4. 前各号に掲げる事業に附帯又は関連する事業 |
事業計画 | 2023年度 事業計画 |
事業報告 | 2020年度 事業報告書 |
電子公告 | 2020年度 第7期決算書 第7期監査報告書 |
シンボルマークコンセプト

穏やかに最期まで過ごせる落ち着いた家は扉を開け放ち訪問看護師を受け入れるイメージです。そこに集まる七色のハートは優しい雰囲気を表現しています。アシメトリーのハートは、留まらずに活動しているような生き生きとした訪問看護認定看護師と、ハートの隙間から放射線状に光が差し込む様子を表現し、訪問看護認定看護師だけでなく、多職種連携のイメージとなっています。
JVNCNA事務局
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-8-2 日本看護協会ビル5F
公財)日本訪問看護財団内
TEL:03-5778-7008
FAX:03-5778-7009
E-MAIL:kyogikai@jvnf.or.jp
HP:https://jvncna.net/
営業日:月〜金(9:00~17:00)
定休日:土・日・祝
東京都渋谷区神宮前5-8-2 日本看護協会ビル5F
公財)日本訪問看護財団内
TEL:03-5778-7008
FAX:03-5778-7009
E-MAIL:kyogikai@jvnf.or.jp
HP:https://jvncna.net/
営業日:月〜金(9:00~17:00)
定休日:土・日・祝