1/29㈰ 第3回北関東ブロック会議が開催されました!
実施日時:2023年1月28日(土) 19:00~20:10
開催方法:Zoomミーティング
参加者数:14名(群馬1名・栃木1名・新潟2名・千葉10名)
議題1. 北関東ブロックの役員選任基準と役割要項の見直しを行い、
みなさまから了承をいただけましたので、来年度から適用していきます。
議題2. 今年度の地域向け研修会の振り返りと、研修会運営方法の見直しをして
以下のことが決定しましたー‼
① 地域向け研修会開催の際、講義資料を今まで非会員の方へ郵送していましたが、
労力と費用の削減のため、来年度からデータで送付することにしました。
日々の業務と両立しながらですので、少しでも活動しやすいように、これからもみなさまと考えていきましょう!
② 北関東ブロックでは、地域向け研修会を積極的に行っています。
ブロック専用の研修会マニュアルを作成して、担当者が準備を円滑に行えるようにしていきます。
③ 北関東ブロックでのさまざまな書類は、グーグルドライブで管理できるようにしていきます。
まずは役員で試用を開始していきましょう。

来年度の地域向け研修会は「おひとり様の在宅看とり」(仮称)です。
新潟メンバー4名が実行委員として企画推進します。
他からもサポートメンバーを募集し、各県1~2名ほど選出してもらえたら嬉しいです!
ぜひ、いっしょに企画していきましょう〜♪
議題3. 今年度の訪問看護認定看護師合格者の方などへ、新しくなった協議会のパンフレットを送って
活動を知ってもらいましょうー!!!ということで、来週5名の方に発送します。
また、参加者のみなさまから近況報告などをいただきました。
それぞれ、事業所でのご苦労もあり課題満載のようですが、
それに立ち向かうみなさまの言葉や、地域活動されている様子を聞くと、
なんだか自分自身が励まされた感じがして、やる気スイッチが入りました(^^ゞ
また続編をうかがいたいものです。
会議中、新潟県の会員の方から「大寒波で雪がとにかくスゴイ‼」とうかがいました。
私の住む千葉も前日、ほんのりと雪が積もりました。
みなさまこの時期の訪問活動、どうぞお気を付けてーー!!(・Д・;)
北関東ブロック 山橋直子