2/1㈯ 関東ブロック「在宅レスピレーター研修会」を開催!
実施日時:2025年2月1日㈯ 13:30~16:00
開催方法:ハイブリッド型(会場&Zoomミーティング)
開催場所:シーズスペース西新宿
外部講師:いきいきクリニック院長 武知由佳子先生
参加者数:14名(関東9名·南関東1名·東海北陸2名·近畿1名·中四国1名)

昨年11月関東ブロックは、いきいきクリニック院長の武知由佳子先生をお招きした、
「在宅の力でV字回復!在宅における呼吸ケアリハビリテーション」研修会が好評だったのを受けて、
第二弾!ふたたび武知先生による「在宅レスピレーター研修会」を
会場とオンラインのハイブリッド形式で開催!
全国各地からもZoomで参加され、その関心の高さを実感です!!
会場のシーズスペース西新宿には、実際に見て触れてもらおうと、
業者の方から最新のハイスペックなレスピレーター(人工呼吸器)お借りし
デモンストレーションを実施してもらって、その機能をみんなで学び交流。
最新機器のコンパクトサイズにびっくりされている方もいらっしゃいました!
いくらハイスペックとはいえ、私たち看護師はbrainであるべきで、AIとの融合が必須!
「器機が正しく判断できているか?」
「意図したとおりに作動しているのか?」
といった検証が必要で、武知先生は映像を用い具体例をあげて、
「これだけは知っておいてほしい!」という重要なポイントを解りやすく教えてくださいました。
先生の熱いパワーを浴びて、わたしたちもあらたな力と実践する勇気をいただくことができました。
武知先生ほんとうにありがとうございました。
関東ブロック 佐伯聡子