1/7㈫第6回、2/12㈬第7回「南関東ブロック会議 」を開催!
1/7㈫ 第6回南関東ブロック会議
実施日時:2025年1月7日㈫19:30~20:15
開催方法:Zoomミーティング
参加者数:3名(神奈川2名·長野1名)

2024年度第6回南関東ブロック会議を開いて、第2回全体研修会について話合いました。
2025年2月15日㈯ 9:30〜12:00開催する研修会では
協議会前理事で、現在は長野看護協会常務理事として訪問看護総合支援センターで
地域のため活動されている伊藤みほ子さんに講師を依頼。
伊藤さんを交えて研修の内容について検討をいたしました。
内容は、認定看護師のミッションの一つ『コンサルテーション』なのですが
長野県看護協会の活動紹介なども含め、日頃の実践活動を伊藤さんからお話していただき、
今後の自分たちにつなげていけたら…とお伝えしたところ、快諾していただき
ほぼ私たちの希望通りの内容で行くことなりました!
急ぎチラシづくりです!
ブロック会議も6回目をむかえ「事業の集大成を次年度へつなげていきたい!」と思っています。
今後とも、どうかよろしくお願いします!
南関東ブロック 三橋由佳
2/12㈬ 第7回南関東ブロック会議
実施日時:2025年2月12日㈬ 19:00~20:00
開催方法:Zoomミーティング
参加者数:5名(神奈川3名·長野2名)

ひきつづき、2月15日㈯の第2回全体研修会について、第7回南関東ブロック会議を開催!
講師の伊藤みほ子さんにも参加していただき、最終調整とZoomリハーサルを実施しました。
今回の研修会は、自由参加で事前の参加申し込みはしないというはじめての試み。
当日、何名参加してくださるかわからないので、超ドキドキです。
「みなさまにどんなふうにPRすればよいのか?」不安がよぎる中
チラシを各ブロック長にお送りして、参加受講者を募り
興味のある方、都合のついた方が、自由に参加していただけるようにしました。
Zoomの力を借りて、いろいろなことにトライしてみようと思っています。
また今回の議事録作成をAIにお願いしてみました〜♪
あとから、登録アドレスに送られてくるのですが、素晴らしい出来栄えにビックリ(*゚0゚)!!!
「こんなことができるんだ!」と役員一同嬉しくなりました。
今後とも、どうかよろしくお願いします。
南関東ブロック 三橋由佳