日本訪問看護認定看護師協議会

9/30㈯ 東海北陸ブロック研修会
「在宅ケアにおける倫理~共同意思決定支援のプロセスを進めよう~」開催!

実施日時:2023年9月30日㈯ 9:30~12:30
開催方法:Zoomミーティング(ハイブリッド型)
配信場所:名古屋市熱田区サテライト訪問看護ステーション
講師:東京大学大学院人文社会系研究科 附属死生学・応用倫理センター
   上廣講座 特任教授 会田薫子先生 (外部講師)
参加者数:51名(愛知21名/ 岐阜3名/三重6名/富山1名/石川1名/福井1名/静岡10名
        /他ブロック8名 [滋賀1名/ 千葉3名/大阪2名/鹿児島1名/神奈川1名] )

2023年度東海北陸ブロックの研修目標は、
1. 臨床倫理の基礎を理解する。
2. 倫理的ジレンマに対する対処方法がわかる。
3. 共同意思決定・意思決定支援のプロセスを多職種と進めることができる。 の3点を掲げ、
会田先生から「在宅ケアにおける倫理~共同意思決定支援のプロセスを進めよう~」と題して、
基礎的なことから具体的な実践内容まで、解りやすく教えていただきました。
他ブロックからもなんと8名が参加され、 たくさんの参加者が会田先生の話に耳を傾けました。

会田先生は、「臨床において倫理的に振る舞うこと」を基本に、臨床倫理検討シートを活用した
“臨床現場における医療・ケアスタッフの姿勢と倫理原則・意思決定のプロセスについて”の講義は、
何よりも利用者の意思を尊重し「本人ご家族と医療や介護チームの徹底した合意による意思決定の重要性、
コミュニケーションの重要性がいかに大切であるか?」をあらためて学び、深めることができました。

参加者の声
・アンケート結果の講義満足度は大変満足・満足100%でした。
 その理由は、
会田先生の講義全体がすぐに実践に活かせる内容だったから。
・一つひとつ丁寧で具体的な内容は、理解だけでなく、事業所や地域活動に活用できると思いました。
 意見交換も活発だった。
・会田先生のお話が無料で聴けた!
 明日から直ぐ活用できます。
こういう研修をどんどん増やして欲しい。
・会田先生への質疑応答の時間も雰囲気がとても良く、先生のお話の仕方も柔らかく素晴らしい!
・自分たちだけで考えるのではなく、
多職種で考える「共同意志決定」の大切さが良く解った。
などなど…実践に活かせる研修だったといった意見を、たくさんいただきました。

会田先生の優しくあたたかい声で、ひとつひとつの言葉の大切さが胸にグッと入り込んだ3時間。
配信現場も、Zoomで参加されている方々も、画面に入り込んで傾聴する熱心な姿が!
企画したわたしたちも思わず笑顔(^^♪

「ストーンと頭に入ってきたー!」と大満足です!!!

研修を受講されたみなさま!
この研修の学びを活かすために「臨床倫理検討シート」をご自身の所属で活用していきましょう!
こんどの“東海北陸ブロック交流会”で、このシートを活用したカンファレンスや、実践に繋げたこと、
認定看護師として活動に活かしたことなどを発表をしてもらおう!と考えています。
「シート活用してこんなことがあったヨ!」と、交流会で発表していただける方がいらっしゃいましたら、
ぜひ、東海北陸ブロック山端までご連絡ください!
よろしくお願いしまーす(*^-^*)

そして引き続き「ブロック会議(役員会議) 」を開催!

実施日時:同日の12:30~13:00
開催方法:集合型
開催場所:名古屋市熱田区サテライト訪問看護ステーション
参加者数:11名(愛知7名/岐阜1名/ 三重2名/ 静岡1名 )

終了したばかりの研修会を振り返り、今年度の交流会について検討しました。
研修会の振り返りでは、
・連絡などが遅く参加者に迷惑を掛けたが、みんなが協力してくれたおかげで無事に終わることができた。
・QR コードでの申し込みでトラブルがあった。資料送付先のメールアドレス確認のため、
 そのアドレスに確認メールが返るようにしていたが、複数回申し込みされ重複があったり、
 そのアドレスに資料送付が送れない人がいたので、今後そのようなことがないよう一考する。

“2023年度東海北陸ブロック交流会”は、
2024年127日㈯ 9:30~12:30開催予定です!
山端、神田、武仲、新美の4名が企画推進していきます。
また今回午前中開催としましたが、今後の参考に交流会終了後のアンケートで
「午前と午後、どちらがいい?」か、みなさんから意見を聴こうと思います。
内容は、
①認定看護師更新の報告(5期生の方)
②活動報告の発表(3名)

 ・教育について、神田さんから
 ・地域活動について、静岡のメンバーの方から
 ・今回研修会で学んだ「臨床倫理検討シート」活用の実践報告を1名の方から
とし、講師決定後に詳しくご案内させていただきます。

また2024年度東海北陸ブロック年間計画&予算(案)についても話合いが行われ、
下記のことが決まりました!
次年度計画:5月企画会議、8月研修会プロジェクト会議、9月研修会開催、1月交流開催。
開催方法:ハイブリッド形式(ハイブリッド開催をめざし、外部会場を含め開催会場の情報収集する)
以上です。


研修会にご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!
また交流会でお会いしましょう~♪

東海北陸ブロック 山端二三子

JVNCNA事務局
tel:03-5778-7008
fax:03-5778-7009
mail:kyogikai@jvnf.or.jp

ページトップ