日本訪問看護認定看護師協議会

1/25㈯「東海北陸ブロック会議」を交流会後開催!

実施日時:2025年1月25日㈯ 12:30~13:00
開催方法:Zoomミーティング
参加者数:9名(愛知6名·岐阜1名·三重1名·静岡1名)

東海北陸ブロック交流会の直後、ブロック会議を開催して、
①交流会反省会、②次年度の役員、③来年度の研修・交流会
④東海北陸ブロック役員の役割要項、以上の4点について話合いました。

①交流会反省会
今回パソコン環境の不備から「画面共有ができない!」といったトラブルが発生。
事前に確認することの重要性を、あらためて痛感しました。
それ以外はおおむねスムーズにZoom配信でき、交流会は無事終了!
プロジェクトメンバーが久々に岐阜の配信会場にほぼ勢揃いで、にぎやかに準備&進行することができました。

感謝です!!(*˘︶˘人)。

②次年度の役員について
次年度はブロック長の交代があります。
愛知は2名交代、岐阜・静岡も交代、そして新たに北陸から1名お願いしよう!
となりました。

③来年度の研修会や交流会について
アンケート調査結果を参考に、検討していきたいと思います。

④役員の選任基準・役員要項の案
今まで役員選任基準や役員の役割、企画などの流れに、一定の決まりがありませんでした。
東海北陸ブロックは会員数、役員数が多い反面、各地区の役員任期や選任基準がまちまちで、

「統一性があったほうがよいのでは?」
「研修会や交流会企画の流れ、その際の役割を要項として明文化したらどうか?」
「なるべく役員の負担を減らして、いっしょに楽しく活動ができるようにしましょう!」
と任期や役割の基準を要項にまとめ、来年度の施行を目指し、
この1年間、要項作成に取り組んできました。
「東海北陸ブロックっていいネー!」と、積極的に活動に参加していただけるように、
これからもより役に立つ、楽しい企画を計画していきたいと思っております!
どうぞよろしくお願いします。

東海北陸ブロック 山端二三子

JVNCNA事務局
tel:03-5778-7008
fax:03-5778-7009
mail:kyogikai@jvnf.or.jp

ページトップ