5/14㈬「東海北陸ブロック会議」を開催!
実施日時:2025年5月14日㈬ 20:00~21:00
開催方法:Zoomミーティング
参加者数:12名(愛知7名·静岡1名·岐阜2名·三重1名·石川1名)

今年度東海北陸ブロックでは3名が新たに役員となり、企画運営メンバー10名で活動をスタート!
第1回東海北陸ブロック会議では、新ブロック長就任や役員の交代、活動計画について話し合いました。
また、認定看護師協議会の総会や交流会の案内や会費振込先の変更、
研究発表の機会などの重要な情報を共有しました。
今年度研修会テーマは『医療連携における在宅看取り』として開催することが決定!
地域医療における課題、訪問看護の在宅看取りの課題、在宅診療医との連携などについても話し合い、
今後運営チームで、研修の講師選定など開催準備に入っていきます。
スケジュール的には、10月ブロック研修、 2026年1月交流会を計画しております。
日々の仕事に活かすことができ、より充実した活動をサポートできるような、
研修会や交流会を企画中です。
東海北陸ブロックメンバーのみなさま〜♪
「こんな研修会をしてほしい!」「こんな交流会いいネー!」といったアイデアありましたら、
お気軽にわたし山端、もしくは会員ページ「パル・コメ」で教えてくださいネーーー!!!
どうぞよろしくお願いいたします。
話が盛り上がり過ぎてしまい、役員メンバーの写真撮影ができませんでした(^∀^)ゞ
今回集まったすてきなメンバーの面々は次回ご紹介させていただきます〜♪
東海北陸ブロック 山端二三子